サタデーモーニング講座

サタデーモーニング講座

終了

イノベーションが生まれる時 ~高密度プラズマ,チャージングダメージ,日本のドライエッチング技術が世界をリードした1980~1990 年代,そして今,産学連携のあるべき姿~

日時

2月10日(土) 09:00~10:00 (8:45 Open)

終了

会場

オンライン(Microsoft Teams)

概要

野尻 一男

ナノテクリサーチ

モデレータ

石川 健治

名古屋大学低温プラズマ科学研究センター

高密度プラズマエッチング装置の実用化,チャージングダメージの研究等,1980~1990年代に日本のドライエッチング技術は世界をリードしました。本講演では,講師が携わった研究・開発事例を紹介するとともに,なぜ日本で時代を先取りするような数多くのイノベイティブな研究・開発がなされたのかを分析します。そして,半導体業界の構図が大きく変化した今,どのようにしたらイノベーションを起こすことができるかを論じます。

---

サタデーモーニング講座は、ソサエティ会員の方のみ参加できるオンライン講座です。

講座日の3日前に、会員の方のみに講座専用のURLをメールでお知らせいたします。

※上記メール送信後、講座前日の15時30分までに会員登録いただいた方には前日16時00分にURLをメールします。

まだソサエティ会員でない方は、こちらからご入会ください>>>入会のご案内

終了レポート

講座レポートはこちらをご覧ください。

レポート作成: 堤 隆嘉(名古屋大学 低温プラズマ科学研究センター)

一覧ページへ戻る